151222 ジャズナイツ@中津1

1 2

 連れ合いのお茶のお友だちの姪子さん(といっても御年57歳とか)が始めて中津でライブをするので行って、と頼まれて私もついて行くことになった。

 場所は仲町の道路沿いの2階にあるスナックだ。ちょっと気取った名前、「ちょいWARUうさぎ」という。マスターは穏やかそうな人だし、そうか、夜な夜な通ってくる男と女が「ちょいWARU」なうさぎさんたちなのかもしれない。

 30人も入ったらいっぱいということだったが、いっぱいどころか急ごしらえのイスとテーブルにおさまったら全く身動きとれない。フリードリンクの飲み物はリレー方式に渡っていく。狭い分外の雨交じりの寒い夜がうそのようにここには熱気がこもっている。

追伸  9月7日のブログに「夜のウォーキングの時に3人の若者とあいさつを交わすようになった」と書いた。ここ3日ほど、連れ合いはお寺の御正忌で出かけることが多く、一人で歩いている。信号待ちをしていると、停まった自転車に「こんばんは!」と声をかけられる。振り返ると、彼らだ。今日はふたり。「一人ですか? おばあちゃんは?」と日本語も達者だ。「お寺に行ってるよ」と答えたが分かっただろうか。わずかな時間の触れ合いだが、変な話、涙が出るようなうれしさがある。連れ合いも気に入っている子どもたちだが//////////////////

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です