151106 古希3(同窓会1)

1
2 3

 10月29日、木曜日。駅南口のグランプラザホテルで「古希同窓会」が行われた。中津北高第16回生。卒業してから52年。半世紀を過ぎたと思うとなにか空恐ろしくなるのは私だけだろうか。実行委員長のあいさつの前に亡くなった人の名前が読み上げられた。29名いた。途中で2度ほど大きな病気もしたが、よくぞここまで無事に生きてこれたもんだと自分を褒めてやりたくなる。

 7クラスで350名を超えていた。そして今回の出席者は85名。恩師の西先生の言葉の中にこの数字はすごいことだとあったが、それでも全体の3分の一だ。出席できないのがどうのというのではないが、ここは素直に出席できたことの幸せを感謝したい。

“151106 古希3(同窓会1)” への2件の返信

  1. 知多のあっちゃん

    お久しぶりです。
    古稀の会の写真を、懐かしく拝見しました。
    懐かしい人ばかり
    85名も、参加したとのこと
    でも、分かったのは原田さんと、たぶん、横松宗ちゃん、
    だけ、懐かしい卓球部の写真はみんな昨日のように
    分かります!
    少女の頃の自分に出会えたのは衝撃でした
    壁に向かって、ラケットを振りましたね(^_^)/
    実は、先週まで、三週間ほど肺炎と胸膜炎で入院していました。
    元気になりましたので、ご心配なく
    また、帰郷して、みんなに会いたいですね。
    いつもブログを楽しみに見ています。
    体に気をつけて、楽しんで、旅を続けてください。

  2. おーちゃん 投稿者

    安心しました。
    ほんとに心配しました。
    こんなにコメントが来ないなんて今までなかったからね。
    無理をしないように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です