![]() |
![]() |
テレビに「ホテル評論家」という人が出ていた。そんな評論家がいたということにも驚いたが、外国人観光客のおかげでどこもホテルが取れないという。取れないだけでなく、宿泊代も値上がりしていてサラリーマンは悲鳴をあげているらしい。ということで、甥は京都と大阪のホテルを探すので叔父さんもどこか探して下さいということになった。
三宮にいる長女に相談すると、彼女の京都の友だちも、京都は外国人観光客で凄いことになっていて大変なんよ、と言っているという。かえって三宮は穴場かも、と。結論から言うと、「幻」でした。ネットで調べても、駅の旅行社に頼んでも27日(金)一日はいいが、28日(土)もとなると一切確保できませんとつれない返事。日本の行楽地はテレビでいう通り「とんでもないこと」になっているようです。
適当な写真がないので、前から気になっていたものを撮りに行きました。宮島町の「The Question」というスナックの側面に飾られている大きなマリリン・モンローの写真です。以前はピンク色も鮮やかだったのですが、今は色褪せて裏寂れた雰囲気になっています。昔々の、あの、あの小さい私にはちょっと怖かった猥雑なまでの賑やかさはもう全くなくなりました。