150607 スペイン紀行15(アルハンブラ宮殿1)

001 002
003 004

 2時間の行程。強い日差しの中、ガイドさんに連れられてただひたすら歩く。入場する時、いろんな注意を受ける。リュックは禁止。さわったらダメ。落書きもダメ(次回に続く)。チケットは絶対になくさないように。中で4回チェックを受けます。勝手に歩き回らないように。前の団体、見つからずに行方不明になった人が出ました(笑い)。カメラは・・・・・・OK。フラッシュは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OK。思わず「やったー!」と声をあげてしまいました。坂井さんはフラッシュはだめですと言っていたので意外だった。この「・・・・・・・・・・」の長さ、私たちの心理をガイドさん、よく知っている証拠。

 このガイドさん、長いガイド歴の間に日本人観光客から生きた日本語(本人言)を覚えて、それを使って面白おかしくガイドをしてくれる。ところが、あまりの暑さと写真を撮るのに忙しくてメモしてなかったら、今になって全く出てこない。ほんとにもう年だ!!

“150607 スペイン紀行15(アルハンブラ宮殿1)” への2件の返信

  1. b&m

    一時期・・・ブログが開けなかったのですが
    回復されて良かったですね。
    また、訪問します。

  2. おーちゃん 投稿者

    ありがとう。
    「回復」にも書いたけど、佐藤さんのおかげです。
    いつまで続くか分からないけど頑張ります。
    コメントをお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です