140512 三毛猫さんの写真帳7(鬼の祟り)

二度目

  4月8日。天気は晴れ。前回登山口を確かめたという安心感もあり、今日こそはと張り切って登り始める。

  ところが、途中から目印が見つけられなくなり、右往左往。いつまでたっても山頂らしきところにたどり着かず、挙句の果てには予想外の林道に出る始末。体力も消耗、気分も萎えて今回も心を残しつつ下山。

  なんだか狐に化かされたような、岳滅鬼山の鬼の祟りのような・・・・・

  今日は一日雨。少し西の空が明るくなってきました。そろそろ上がるかな(17時)。外に出れないので、サルビアの種を植えました。「サカタのタネ」から出ている「ピートバン」という培養土を使います。赤=140、紫=130、トーチライト=60、サルサローズ=60。さあ、どのくらいの歩留まりがあるかな?