3日目は終日自由行動の日になっている。これまでの旅行ではこうした時は「オプショナル・ツアー(OP)」に参加してきた。日本ならともかく外国では日本語以外は話せないし、生来の臆病者だからまず不安が先に立つ。それでも今回は、前回のイタリア旅行で自由行動を楽しんだという土田さんに刺激されて頑張ってみようと張り切った。
![]() |
![]() |
目的地をOPと同じ「ユトレヒト」にし、ネットで訪れてみたい場所を探してみた。①ドム教会と塔 ②聖カタリナ教会 ③ユトレヒト大学 ④クレラーミュラー美術館 ⑤クルーズ船での遊覧 とけっこう盛りだくさんになった。これに⑥お薦めの街並み ⑦お薦めのレストラン を足して、おまけに日本語で書かれた市街地とおおよその経費をオランダ大使館に問い合わせてみようとした。
![]() |
![]() |
こうしたことを同じ事務室の旅行好きな若い人に相談したところ、「時間のロス」でおそらく半分も行けないでしょうと言われてしまった。そうだろうな。まったく見ず知らずの外国で、言葉の話せない年寄り二人が行動できるわけない。クレラーミュラー美術館へはアムステルダムまで行き、そこからまたバスに乗らないといけない。こうなると生来の臆病者が頭をもたげてくる。というわけであっけなくOPに逆戻り。