![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「証文の出し遅れ」状態ですが、改めまして「オランダ紀行」再開です。あと14回続くうえに次の旅行が迫っています。これからは何が何でもオランダ紀行を優先します。
「夜は貸切ディナークルーズで優雅なひとときを」とガイドブックに謳っている。夜景とディナーのどちらかに重きを置くかで違ってくるのだろうが、個人的には景色のはっきり見える時に乗りたかったなあ。
景色の説明はあるのだが如何せんその景色の知識が何もないし、夜だから何が何だかはっきりしないものだからその言葉が何も残らない。馬の耳に念仏状態だ。その点、パリのセーヌ川クルーズは良かった。同じく夜景だが、それに絞ったクルーズだったし、なんといってもメインに「エッフェル塔のイルミネーション」があった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
わざわざ外国を旅する以上、食べることよりもその土地ならではの景色・風景に触れてみたい。
セーヌ川クルーズ、私もやりました。それも昼・夜2回(^^)/
夜のエッフェル塔には感動しました!
オランダ行きたいなぁ〜。
原田さん。今パンジーが満開です(^^)/~~~
今年のパンジーは大成功でした。
毎朝、少し弱くなった花柄を摘むのが日課になっています。
それでも後から後から新しい花が咲きます。
黄色にして良かったと思います。
黄色は気持ちを元気にしてくれます。
あと数日でスペインに出発です。
これも長いながい紀行文になりそうです。
「三毛猫さん」のように写真とちょっとした文章を送ってくれませんか。
月1くらいのペースでいいです。
待ってま~す!
セーヌクルーズ、私も楽しみました。
一人旅だったので、豊満な外国女性がこっちに座れとか、おばさん同士の観光客仲間という意識で親切に誘導してくれました。
言葉は通じなくてもエッフェル塔の姿を見たときには凄いなぁと。
夜の姿も体験したかったなぁ。