140422 手紙2

  9時には外に出て、庭の草取りか道を隔てて家の真ん前にある小さな畑に出かけます。昔はだだ広い庭が嫌でいやで仕方なかったのですが、今では残してくれた母親に感謝です。畑も2面あった一方を埋めたてて6~7台停められる駐車場にして、残りの1面で野菜を作っています。

  今は春ジャガと玉ねぎ。順調です。5月の中頃にはキューリ・トマト・ピーマン・ナスを植えようと準備しています。その頃にはサルビアの種まきも待っています。今日のような雨の日には書庫にたまった本(これについては手紙の後にアップします)をもう一度読みます。ちょっとした「晴耕雨読」です。