140406 青い林檎(花遊膳1) 2014年4月6日 に おーちゃん が投稿 — 1件のコメント ↓ ふろふき大根 前 菜 南瓜饅頭 イカ墨パスタ ここではいつも食べるのは「「花遊膳」。一番安いものだ。それでも口取りのふろふき大根に始まって最後のコーヒーまで14品もある。おしゃべりするぞ。あいつの悪口を思いっきり言うぞと張り切っていた彼女たちも、次々に出てくる美味しい料理に圧倒されてつい無口になってしまった。ステーキの後の玄米ご飯では食べきれずに「あ~あ、ラップがあったら持って帰るのに」と恨めしそうにため息をつくのが可笑しかった。
知多のあっちゃんより 2014年4月8日 12:09 長い間、お疲れ様でした。 三回も退職を経験されたということは、体力、気力が充実していたということ。 幸せな事でしたね。 けれど、68歳とはいえ、まだまだ、外見からの雰囲気では、充分に若いので、 四回目という事も考えられなくはありませんね。 残りのブログで、言い足りないこと、待っています。 兎に角、三度目を無事クリアーということで、おめでとうございます。 さて、若い女の子達と会食できるなんて、 きっと、同年代の男性達からやっかまれていることでしょう。 こんな方達とお仕事できて良かったですね! 女性好みを良くご存じです。 「青い林檎」は、多分、もう24年前に、ゆりちゃんと三人で訪れた所ではないかと。 お庭が素敵で、いつまでも心に残る場所でした。 我が家の写真を見ると、2000年12月8日とあります。 写真にはお店の名前がないのですが…。 感慨深いです。 オランダ旅行編は、まあ、気長にね。 待っています。
長い間、お疲れ様でした。
三回も退職を経験されたということは、体力、気力が充実していたということ。
幸せな事でしたね。
けれど、68歳とはいえ、まだまだ、外見からの雰囲気では、充分に若いので、
四回目という事も考えられなくはありませんね。
残りのブログで、言い足りないこと、待っています。
兎に角、三度目を無事クリアーということで、おめでとうございます。
さて、若い女の子達と会食できるなんて、
きっと、同年代の男性達からやっかまれていることでしょう。
こんな方達とお仕事できて良かったですね!
女性好みを良くご存じです。
「青い林檎」は、多分、もう24年前に、ゆりちゃんと三人で訪れた所ではないかと。
お庭が素敵で、いつまでも心に残る場所でした。
我が家の写真を見ると、2000年12月8日とあります。
写真にはお店の名前がないのですが…。
感慨深いです。
オランダ旅行編は、まあ、気長にね。
待っています。