140220 バレンタイン・デー

連れ合いから

娘のだんなと孫のために喜々として選んでいる。おそらく私のはそのついでだと思う。

学食のお姉さんたちから

14日。いつものように学食に行くと、これは私たちからですと包みをもらう。こんな経験、もう何年もしていないのでやはり胸がときめく。とはいえ、夏にはサルビアを。冬にはパンジーを。そして、時々作りすぎた野菜をもらってもらったことへの「お・か・え・し」だ。

娘から

12日に、チョコの代わりにチーズケーキを送ったからねと娘から電話があったきり、いつまで経っても届かない。やっと届いたのは昨日(19日)。まさか今度の大雪がこんなものにまで影響するなんて思いもしなかった。

“140220 バレンタイン・デー” への2件の返信

  1. K2

    バレンタインデーの贈り物。いくつになってもうれしい贈り物ですよね。
    私も先日高校の授業の日、仮卒の3年生の登校日で、何人かの女子からいただきました。思い入れのあるクラスでしたので、卒業試験の答案を返すのと少し話がしたかったので担任の先生にお願いして時間を作ってもらいました。最後に写真を撮ってもらいましたが、何人かの女子に腕を組まれて中央に・・。父親よりも年上の私に腕を組んでくれるなんて・・。好きな子から腕を組まれたよりもうれしかったですね。女性からの思いやりは、心にしみます!

  2. おーちゃん 投稿者

    くそ!
    うらやましいなあー
    と思うだけまだ枯れてないってことか!

    それでは、明日を楽しみにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です