131223 イルミネーション紀行3(香嵐渓1)

  香嵐渓。ここは日本有数の紅葉スポットと言われているそうだが、ちらっと名前は聞いたことがあるかな?という程度。同行者のTさんはずっとどうしても行きたいと思ってきたという紅葉の名所だ。ここの名物は、もちろん紅葉だがもうひとつの代名詞が「渋滞」であるとネットに出ていた。この時季にはここには近寄りませんとも出ていたな。ガイドさんにも散々脅されたが、だれの行いがよかったのかほとんど引っかかりもせず到着できた。

  全山紅葉というほどのスケールではなかったが今まで観てきた中ではやはり第一位のスケールといえるだろう。紅葉は赤というより黄色が美しい。合間から見える巴川の流れとその川原の白い岩石が黄色と合わさってより効果的だ。とはいえ、色に艶が消え、ところどころに葉の落ちた木も目立つ。やはりもう一週間前が盛りだったようだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です