![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福岡空港から中部国際空港へ。名古屋といえば名古屋空港しか知らない者にとって「中部国際空港」という言葉の響きは馴染めない。着いて驚いた。新しい。2005年に開港というからまだ8年しか経っていない。広い。飛行機の着いた場所から到着出口まで延々と歩く。動く歩道があるのだがその歩道が幾つにも途切れているので、降りる時と乗る時に身構えないと突っかかりそうになって年寄りには危険だ。
ガイドさんに連れられてバスへ。最初の目的地「香嵐渓」へ出発。九州は午後から雨模様という予報だった。大阪も午後には雨のマーク。名古屋は大丈夫と出ていたがやはり心配になる。トイレ休憩で立ち寄った「刈谷ハイウェイオアシス」にはレストランは当たり前。観覧車に温泉施設、はたまた公園にはゴーカートの施設までそろっている。九州のパーキングエリアとはスケールが違う。