![]() |
![]() |
「写真、撮りましょうか?}から「写真、撮るよ」になり、最終的には「カメラ、かして!」と言葉が変わってしまった。
このツアーに新婚さんがいるとのうわさに、間違えて姉・弟の二人を新婚さんだと思ってしまった。それほど「ホッタさん」夫妻は落ち着いて見える。聞けばもう10年ほど実質夫婦だったとか。つまり、同棲ということか。今はもう「同棲」なんて言葉使わないかもしれないな。昔、「同棲時代」なんていう漫画があったなあ。懐かしい響きだ。
奥さんはイタリアに行きたいのだが、同じ会社に勤めていてなかなか長期の休みを一緒に取るのも難しい。新婚旅行ならいいのではと聞き、じゃ~正式に結婚するかとなったというのだ。奥さんはけっこう行ける口なのだが、だんなはほとんど飲まない。奥さんは停まるたびにお土産を買おうとするが、だんなはそれを食い止めようとする。だんなは奥さんが厳しいと言いながら、けっこうそれを楽しんでいる風が見える。新婚さんとはいえ、すでにいい夫婦関係になっている。
もらった名刺には「堀田工業 専務・堀田△△」とある。
![]() |
![]() |
どうも、先日は何かとお世話になり、長旅大変お疲れ様でした
いや~、こちらのサイトを家内共々拝見させていただき、
遂にでた!とひっくり返って喜んでしまいました
もう緻密に構成されたコメントに感動で、お互いに
いろんなものが再燃してなんだかんだと談笑してます。
結局、買わず使わずの有り余ったユーロは
家内曰く”またローマへいく”といって大切に保管してるみたいで、
う~む、何だか怖いですね~
仕事もそっちのけで
というより嘱託なのでもともと仕事は少ないんです。
そこで担当の図書館にこもってブログを書いてます。
そろそろ忘れ始めていて思い出すのに必死です。
それでも堀田さんとのやりとりはよく覚えています。
連れ合いからです。
今日・明日には花の写真集が届くそうです。
また感想をお願いします。