![]() |
![]() |
やっと築城基地の「隊員食堂カレー」を食べました。私の知っているのは10号線から入ったバイパス沿いの物産館「メタセの杜」で販売されているということです。小倉にけっこう行くのですが、10号線を通って帰りも同じコースです。それで、行く時には帰りにはメタセの杜に寄るぞと張り切っているのにいつも忘れてしまいます。
今回、旅行のためのウォーキングシューズを買いにリバーウォークに行きました。連れ合いにも帰りに寄るからと念を押しておいたのでやっと買うことができました。結論から言います。私には合いませんでした。私が慣れ親しんできたカレーの味は、学校給食のカレーです。薄味の、少し水っぽい、なかなか肉に巡り合わない、ところが、美味しくも懐かしいあの学校給食です。国防の第一線に立つ自衛隊員食堂のカレーの味は大人の味というか、私には辛すぎました。
![]() |
![]() |
ここはメタセの木がうっそうと生い茂り、10号線からバイパスへの途中はどこか日本じゃないような雰囲気があって好きな場所です。わざわざ写真を撮りに来たこともあります。探したら2002年の11月24日でした。