![]() |
![]() |
![]() |
「松広寺」-韓国仏教の最大勢力である曹渓宗発祥のお寺と言われている。三宝寺院と呼ばれるものの一つで、多くの高僧を排出したことにより「僧宝寺」と呼ばれる。宗派は禅宗で釈迦の教えに習って今も厳しい修行を行なっているとか。そういえば歴史の時間に「篤く三宝を敬え 三宝とは佛・法・僧なり」という言葉を習った覚えがある。あれはたしか聖徳太子の十七条の憲法だった。
ところが、今年の5月、たまたまつけたテレビに、お坊さんたちが賭博をやっている画面が映し出されて、びっくり仰天した。アナウンサーが、これは韓国仏教の最大宗派、曹渓宗の僧侶たちが賭博をやっているところを隠し撮りしたもので、韓国では大問題になっています、という。そりゃそうだろう。絶対表に出てはいけないものが出てしまったら大騒ぎにもなるわ。
しかし、断わっておくが、この話は同じ曹渓宗でもソウルの方のことで、ここ「松広寺」とは何の関係もない。
![]() |
![]() |
![]() |
「感染性胃腸炎」というやつに罹ってしまった。食欲がなくて食べれないなんて久しく覚えがない。おまけに激しい下痢まで・・・・。運よく2日で治まったがいったい原因は何なのか。