![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
7:46の普通電車に乗る。基地の近くには駐車場はないし、遠くのアグリパークやメタセの森に停めてバスでピストン輸送してくれるという。ということで、電車にしたがこれが正解。わずか20分で着いたし、駅から歩いても7分ほどで基地の入り口に着く。それなりの人出だったが、早かったせいか脅されていた歩くのも大変だというほどの混雑でもなかった。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
それでもオープニングは始まっていたので、次のアトラクション「救難団救難展示」までの時間を利用して地上展示の航空機を見て回る。ヘリから輸送機に、P-3Cオライオンも展示されていた。オタクではないがやはり始めて見る「P-3Cオライオン」には興味津々。圧巻はF-2やF-15などの戦闘機だ。これが戦い(つまり破壊)のための道具なのかと、あきれるほど美しい。誰かが言った。横顔も素敵だが、ヒップもすばらしい!