![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川古から武雄市内に移動する途中で洒落たレストランを見つけていたのでわざわざそこまで戻る。この頃、どこでもいいやでなく、こうしたところで食べましょうと思うように二人ともなった。臼杵あたりから変わってきたようだ。進歩である。
いかにもこだわりのお店といった雰囲気で、すべてが個室になっている。佐藤さんとなんだから個室でなくて全然いいのだが、まあ気兼ねなく話はできる。今日のお任せランチはハンバーグ。ふつう食べることはないので美味しく頂いた。
さあ、午後は福岡県は宇美町。宇美八幡宮の大楠が目的である。
もう少し待っていようと思ったけど、美味しそうな煉瓦亭のランチコースをみたら
たまらず、コメントしました。
女性の視聴者も多いと思うので…、どうでしょう。
今晩のおかずが決定。簡単そうなのが一番の理由です。
○メインのハンバーグにはレタス薄切り、檸檬、ピーマン三色。最後にローズマリーを。
添えには、揚げナス、じゃがいも或いは冬瓜、カボチャ、枝豆、コンニャク、人参。
ソースは…、お好みでいいのかな。トマトメーンの気がするけど、
*添えには昨日の残り物でも良いのじゃないかな。1個ずつ飾ると特別になります。
○サラダは、レタス、紫玉葱、普通の玉葱、人参の薄切りをゴマドレッシングなどでさっと絡め、
添えにキュウリとトマトを。
○スープは、キャベツ、人参、玉葱の1センチ角の薄切りのコンソメスープ、さっとアサツキを散らして。
○これにライスと入れ立てのコーヒーがあれば、一件落着。
煉瓦亭ならぬ、我が家風でいきましょう。
レシピを見ただけでよだれが落ちてきそうです。
どう考えても煉瓦亭のランチよりも美味しそうです。
締めの、淹れ立てのコーヒーの香りが届きました。
こんばんは。ご無沙汰しております。
毎回楽しみにしていて、今回もどんな感じになるのかなと!
女性同士の小旅行やおいしいお店での食事会は聞きますが、男性同士しかもおじさん(おーちゃんには失礼ですね笑)でのそんな話はあまり聞かないですよね。
男性同士でも趣味を共有しながら、おいしいお店で食事ができる!と。
大楠紀行が終わるころ、また新たな紀行が始まるのを楽しみに待っています。
夕方のニュースで「つづら棚田」が出ていました。
あんなにきれいだった棚田が7月の豪雨で被害にあった今の様子が出ていました。
不謹慎ながらきれいな時に行っていてよかったなと思ってしまいました。
秋ですからやはり紅葉探訪はどうでしょう。
今考えているのは、九年庵と雷山の大楓と
再度の訪問になりますが大宰府の光明禅寺は落とせません。
もう一箇所くらい行けたらいいなと思っていますが、いいとこ知りませんか?
つづら棚田ですが、ニュースは見なかったのですが、ネットで見たらほんとに無残な姿になっていましたね。元通りになるのには大変でしょうね。
九年庵と雷山の大楓、素晴らしいところですね。近くですが、調べたら大興善寺というところが近くにありました。いいところかはわかりませんが・・。
かなり混むようなことが書いてあるので、早めに出たほうがいいかもしれませんね。
楽しみです。
追伸
煉瓦亭擬きレシピ、作りましたよ。
夫は
オッ!今夜はレストランみたいだなぁ…と言い、
うん、美味いなぁと好評でした。
心の中でガッツポーズです。
また、ブログの写真の擬きレシピを作ってみようと
思ってます。よろしく。
棚田の近くに、美味しい仙人と呼ばれる人のお店があるって?
果たして…。