![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九重登山の会が九重に登らなくなってどのくらい経つだろう。若い人は物足りないようだが、私より上の人たち(もちろん私も含めて)はどこかここか不具合が出てきて積極的ではなくなった。今回は一番年長の方が企画した「佐伯を訪ねる旅」となった。佐伯は新卒で勤めたところで、大入島中学校、佐伯城南中学校とあしかけ8年ほどを過ごした思い出の地である。ここで結婚をし、二人の娘も生まれ、病気もしたし、いまだに年に数回電話をくれる教え子もいる。
「三の丸櫓門」の下にある駐車場に車を停め、城山に登る。門をくぐると「文化会館」迎えてくれる。いろんな行事で訪れた建物だが、37年前もこんな風に古かったような気がする。時間が止まってしまったようだ。時間が止まったといえば、県大会で来た時にもここで保育園児に出会った覚えがある。他の事はほとんど忘れたのに、こんなことは鮮明に覚えているが、これはどう説明したらいいのだろう。そして、全く同じように園児たちに出会った。