![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
15:30から30分間、「媽祖行列」があるという。航海の安全の神とされる「媽祖」を興福寺の媽祖堂に安置するまでの行列を再現したものとか。昨年は湊公園会場近くの交差点で「皇帝パレード」を観た。その時はゆったりと観ることができたが、今年は雨も降っているので、濡れないようにアーケードのある浜町商店街に出かける。そういえば、この近くには大丸があったはずだと探したが、なかなか見つからない。灯台下暗し、目の前にあった。そして、閉店になっていてシャッターが下りていた。見つからないはずだ。
ところが、アーケードの中は狭い上に多くの観光客が押しかけてゆっくりと観る余裕もない。近づいてはじめてパレードということが分かる程度だ。隣に同じように写真を撮ろうと構えている人がいて、同じように前に出ようとするのでその人の頭が邪魔になって仕方がない。