120217 長崎ランタン2(詐欺)

 
 

 10時半に出発。予報では明日の昼ごろから雨となっている。これなら大丈夫だと出発したのだが、小さなしずくがフロントガラスにかかるようになってきた。予報からいけば絶対に大丈夫だ。これは一時の「空の迷い」だと言い聞かせて先を急いだ。
 昼食に金立SAの徐福らーめんのとんこつらーめんを食べる。日本全国には徐福に関する伝説が残っているそうだ。熊野にもあり、東北にまであるそうだ。日本の古代の歴史にどんな影響を与えたのかと興味がある、とこれは余談。
 金立を出ると本格的に降り出した。空の迷いどころかこれでは「詐欺」ではないか。しかし、平戸の時だって降り出した雨も早めに上がったのだから、今度だって大丈夫とあまり根拠のないことを頼りに先を進むことにした。真相(大げさか!)はここまで来たら引き返すわけにもいかないというだけのこと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です