111123 フランス紀行22(セーヌ川クルーズ)

 セーヌ川クルーズ。オプショナルツアーで別料金。ちょっと高い気もしたがやはり参加してよかった。同行者の奥さんが、おそらく二度と来ないんだから行きましょうよと強く誘ってくれたので思い切れた。
 まだ明るいうちに乗船したが、すぐに夕暮れから夜へと、パリの二つの顔を見ることができた。もうパリは肌寒くなっていたが、岸辺には恋人たちが寄り添ってここにこんな風景がと願ってた通りのものを見ることができたし、周りの景色が闇に包まれていく時間の流れ。川面に揺れる光たち。船首に立って肌寒い夜風をまともに受ける。全てがウキウキした気分にさせ、ワクワクとした高揚感に包まれる。
 「オー!」という異様な歓声が起こる。左手を見るとライトアップされたエッフェル塔(それだけ十分に美しいのに)に青い光が点滅している。「定時になると光が点滅します。それはそれは見事ですよ」とガイドさんが言っていたが、まさに「見事」の一言に尽きる。 

“111123 フランス紀行22(セーヌ川クルーズ)” への3件の返信

  1. 知多のあっちゃん

    夜景が楽しめて良かったですねぇ。羨ましい!
    私が行ったのは7月初旬だったので、白夜というか、夜十時ごろまで昼のように明るく、そのおかげでたくさん見学できたのですが、なにしろ格安にホテルだったので、周りは治安が悪く、おばさんとはいえ、女一人で暗くなっての歩きは危険で暗くなる前に帰りました。
    だから、夜景は労働者の姿しか見ることしかできませんんでした。
    今回の旅では夜景を存分に楽しめたみたいですね。

  2. おーちゃん

    ブログにも書いたけどずいぶん脅されたんですよ。
    そんなことが、と信じられないような話ばかりで・・・・・
    日本の治安の良さを改めて認識しました。
    これが当たり前だと思っていたのですが。
    12月に入ってフランスに一緒した夫婦と神戸のルミナリエに行くことにしました。
    夜景づいています。

  3. フランスでお世話になった新婚です!

    お久しぶりです。

    フランスでお世話になった新婚夫婦(平田)です。
    中々連絡できず申し訳ありませんでした。

    フランスでは貴ご夫妻に本当にお世話になり、
    誠にありがとうございました。

    本ブログにてフランスの写真を見るととても懐かしく思います。
    あっというまの一週間でした。

    また、機会があれば是非とも海外旅行に行ってみたいと思います。
    仕事の都合上中々行けそうにありませんが。。。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です