111114 フランス紀行19(エッフェル塔)

     
     

 本日の市内観光はルーブル美術館を除いて車窓観光と計画にはあった。そうだろうな。2日間ともなにもかもゆっくりと見て回るなんて土台無理な話と分かっていてもほとんどバスからとは・・・・・・・。コンコルド広場を中心に見学して回ったが、聞いた時には分かっていた説明もバスの動きとともに頭の中を素通りしてしまった。それでもエッフェル塔だけは真正面に塔を望めるスポットで写真をゆっくりと撮るだけの時間はとってくれた。「Merci!」
 ここはシャイヨー宮のトロカデロ広場で、ここからのエッフェル塔は絶景でどの観光パンフレットにも載っている場所である。エッフェル塔=高さでは東京タワーに少し負けるが、姿はこちらの方が断然いいと個人的には思う。色も落ち着いているし、下半身がどっしりとして安定感がある。まるでフランス女性(失礼!)のようなスタイルだ。何より周囲に高い建物がないのでエッフェル塔だけがあますところなくその存在感を誇示している。足の間から遠くにはエコール・ミリテール(旧陸軍士官学校)が見える。この景色にマッチしている。

 写真の順番が狂ってしまった。たてや横やサイズの違いなどで始めに考えていた順序で挿入してみるとあっちこっちに飛んでしまった。そこで、サイズと形でまとめてみると上手く並んだ。昔、ワードで学校だよりを作っていた時に写真を挿入すると文字が飛んで回って拾い集めるのに苦労したことがあった。それを思い出した。
①ノートルダム寺院 ②広場の噴水 ③遠くに凱旋門を望むシャンゼリゼ通りだと思う ④この建物はどうしても思い出せない ⑤エッフェル塔 ②足の間にエコール・ミリテール ⑦オベリスク ⑧凱旋門 ⑨同行三人 ピース! 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です