111101 フランス紀行15(モン・サン・ミシェル4)

ブレブレ ネットから

 私たちの部屋からちょうどモン・サン・ミシェルが見える。建物と建物のわずかなすき間からだから隣の部屋ではもう見えない。
 20:00からライトアップされるというので江尻さんに引率されてホテルを出発する。といっても遠くから眺めるだけなのだが。12名参加で男は私ひとり。とにかく台風のような風が吹き付けるし、その上、時々雨までが斜めに吹き付ける。
 ああ、なんで出てきたのか?夜景には絶対必需品の三脚も持っていないのに・・・・。案の定写真はブレブレ。橋の手すりにばっちり固定したつもりがこの強風下。まともに撮れたのは一枚もない。
 それでも一言付け加えておくと、なんで出てきたんだろうかと思いながらも、闇の中に浮かび上がるモン・サン・ミシェルは、喜びに包まれながら死ぬほどではないが、やはり神々しい。 

“111101 フランス紀行15(モン・サン・ミシェル4)” への1件の返信

  1. 知多のあっちゃんより

    この前はありがとう。楽しい時間でした。そして、ご馳走様でした。
    あっという間に過ぎた故郷での時間でしたが、やはり懐かしいものでした。
    八面山が見えると、帰ってきたなあという感慨に浸るのは私だけでしょうか。
    フランス編、モン・サン・ミシェルの夜景、素敵ですね。
    物語が浮かびそうな美しさです。本物が観られたなんて幸せですね。

    ゲゲゲのヒロさん、見てますか?
    お互いに、来年の再会を夢見て、身体を労りつつゆっくり、ゆっくり行こうね。
    なんて、お姉さんぶってますね。お許しあれ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です