![]() |
![]() |
![]() |
一文字通り会場 朝からの雨が みごと 晴れました |
草野キッズビクス とにかく元気いっぱい 表情がいい もう一度若くなりたい! |
井筒屋井和会 なんのためでもいい 井筒屋、がんばれ! 博多阪急に負けるな |
![]() |
![]() |
![]() |
よさこい連ミズマ 久留米からやってきました 以前にも見たことがある 応援したい! |
夢追いたい 団塊世代が中心のチーム それだけに表情が乏しい 元気出せ! |
月華美人 大人たちが たった一人のこの子に 喰われてしまった |
台風の影響で、昨夜から雨が降り続いている。今日は土曜日(6日)。小倉の「わっしょい百万夏まつり」へ行くことにしていたのに・・・・・。始めてのお祭りだし、ゆっくり見ることができるようにと観覧席の入場券を買ってまで楽しみにしていたのだが。祭り振興会に電話してみると、夕方にはあがる予報なので決行しますという。それを信じて15時の電車に乗る。
西小倉で降りて会場へと急ぐ。雨はずっと降り続いている。ところが、リバーウォークを抜けて、小倉城にできた屋台村を過ぎて、勝山公園の会場に着くころには(この間、10分程度しか経っていないのに)雨が上がり、かすかに雲も白くなってきた。ひょっとして私は「晴れ男」なのかも!?
この会場では43チームが参加しての「わっしょいYOSAKOI」の競技が行なわれ、これから上位8チームによる決勝戦が始まるというので、「まつり大集合」が始まるまで見ることにする。