110802 台湾紀行19(ガイドさん) 2011年8月2日 に おーちゃん が投稿 — コメントを残す 名前を「許」さんという。だから、皆さんが迷惑をかけてもすべて「許」しますと。4日間私たち1号車のガイドを勤めてくれた女性である。年はいくつだろう。厚かましい私だが、さすがに女性には年は聞けない。日本語は独自に習ったというが、仕事(生きる)ためとはいえ見事なものだ。 単にガイドをするだけではない。歴史・政治・文化・・・・・に自分なりの意見を持って話してくれる。けっこうきついユーモアも持っているし、素敵な話(紀行4)も教えてくれた。中国人(大陸)に対する厳しい目もさらりと話してくれた。 その1.レストランのトイレで中国人の女性と目が合った。彼女は和式を使い、ドアを開け、こちらを見ていた。にらみ合ったきり何も言えなかったそうだ。 その2.中国人は何でも食べる。ただし、次の3つは食べません。空のもので「飛行機」、これは食べません。陸に棲むものの中で「机」、水に棲むものの中で「潜水艦」、これらは食べません。 その3.中国人はどこにいても大声でしゃべります。どこでも淡を吐きます。順番は無視します。そういう環境で生きてきたのだから、直りません。だから彼らに遠慮をしてはいけませんよ。