110720 安曇野通信

   
   

 7月15日付のメールに八ヶ岳に登った報告が入っていた。『八ヶ岳の西・東天狗に登ってきました。・・・・・・今年は体調も良いのでいろいろ計画しています』と。添えられた写真のうち2枚を紹介します。1枚目は、どこからでしょう。眼下に雲海(?)が見えるのが素敵です。もう1枚の写真の花には名前が書かれていなかったのでネットで調べました。
 「谷川岳 高山植物」で探したのですがどうしても見つかりません。2日がかりでやっと見つけ出した場所は「北海道の夏 高山植物」でした。同じ絵柄を見つけた時は思わずガッツポーズをしてしまいました。ところが、「コマクサ」という名前には記憶があります。あったはずです。昨年の8月11日のメールのタイトルに「コマクサ」とあったのです。『7月25日、山の仲間から燕岳のコマクサが見頃を迎えるので行きませんかと誘われる。・・・・・・写真の燕岳は眺めても登っても美しい山です。年に数回登っています』と。
 燕岳とその時のコマクサの写真を掲載します。
 

   
   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です