![]() |
![]() |
日月潭。たしかに水がきれいだ。 | 文武廟の廟門越しに眺める日月潭 |
ここ日月潭は台湾のほぼ中央に位置し、海抜約770m.の高原にある。水深27m.のエメラルド色の天然湖である。湖の北側の形が太陽に、南側が月に似ているところからそれぞれ、日潭、月潭と呼ばれ、全体で日月潭と呼ばれるのだとガイドさんは言う。形から太陽と月を連想するとはすごい想像力だ。というよりすごい「こじつけ」だと思えるのだが・・・・。
台湾の新婚旅行の人気№1はこの日月潭で、自殺の人気№1もここらしい。というのもガイドさんの受け売りだが、それにしても新婚旅行と自殺の名所の№1をふたつ並べるのは、事実とはいえどうかと思う。
安曇野通信が届きました。日付は「6月14日」。本文は「八ヶ岳のついでに」とだけあり、それぞれの写真に短くコメントが・・・・・。
![]() |
![]() |
絵になる池とはなるほど・・・・ | 白樺にはレンゲツツジが良く合います |