![]() |
![]() |
![]() |
幼稚園の遠足のような気持ち、と誰かが言っていたが、その通り。11時に寝たのに目が覚めて目覚ましを見たらなんと2時15分。いつものように、というより遠足の気分でもう眠れない。知らない土地に行くというのはワクワクするもんですね。
4月の終わりに桜ツアーで東北に行くことにしていた。永年の夢がやっと実現できるという時に東日本の大震災で急遽予定変更。屋久島と台湾に希望が分かれたが、多数決で台湾に決定。屋久島はある面登山だからだろうか。
福岡空港から定時(10時10分)に離陸する。11時20分到着と聞いたが、時差が1時間あるので実質2時間のフライトとなる。とにかく「近い!」。会社は「チャイナ・エアライン」。機内食はライスを頼む。肉はチキンで意外(失礼!)に美味しい。これなら空港で食べなくてもよかった。不味かったし、高かった。以前来た時よりもレストランのスペースは半分くらいになっていたし、お店もいくつか閉店になっていた。不景気かもしれないがあんな不味いものを出していたら不景気でなくてもつぶれそうだ。
客室乗務員の中に素敵な人がいた。名札には「陳紅君」とあった。何かいいことがないとね。
(注)航空券には出発の時間が{9:40)となっている。送られてきた予定表では(10:10)になっている。いずれをとるか。航空券の方が正しいとは思うが・・・・。