101110 もうすぐ同窓会!

2003年 二次会 2009年 金色温泉

 

 シロくんの写真の修整についてヒロさんからさっそく解答が届く。3箇所見つけてくれて「先輩のことですからこれ以上あるはずなんですが・・・」と書いてくれましたが、この3箇所です。鎖に、鼻の頭に、目の下のやにです。
 11月の21日(日)、高校時代の卓球部の同窓会が計画されている。私たち16回生と17・18回生の3学年で年に1度開かれるようになって、03年の時からの写真があるので9回か10回目である。この会が始まるきっかけを作ってくれた人はもうこの世にいない。そのことについては昨年のブログ「091102卓球部同窓会」に詳しく書いてあるので読んでほしい。今年もちびりちびり飲みながらみんなのおしゃべりを頭の中にインプットしてブログに書こうと思う。書いてみるとみんな、もう時効だとばかり意外と本音をさらけ出しているのが分かる。今年はどんな思いが聞けるだろうか。
 いつの間にか会の時のみんなの写真を撮るのが私の仕事になった。自分から買って出た仕事だが、撮る時も楽しいし、翌年みんなにあげるのも楽しみになっている。これまで、内緒で、ほんの少し、修正していたのだがだれも気づかなかったようだ。それも昨年から止めた。 

“101110 もうすぐ同窓会!” への8件の返信

  1. ゲ・ゲ・ゲのヒロ

    先輩、「シロ」の修正3箇所「ピン・ポン」了解です。「先輩の仕掛けが何処かにあるぞ・・・。」
    と思っていました。スンマセン!
    我々の同窓会の始まりは2002年10月でしたね。亡き友が「皆さんに逢いたいね!」と
    先輩達にお願いしたのが始まりでした。もう9回目になりますか、早いものですね。
    毎回、思い出の(証拠?)写真、ありがとうございます。
    今年も「品行方正」な「昔語り」を聴き出して下さい。楽しみにしておりますです。ハイ!
                                  「品行方正」であったヒロより

  2. おーちゃん

    今日の大分合同新聞に境港市のことが大きく取り上げられていました。鬼太郎のおかげでシャッター街がずいぶん潤ったとか。一過性にしないためにもこれからが踏ん張りどころですね。
    ヒロさんのようにすぐ反応があると楽しくなります。勝手なことばかり書いているから、見てもらえるだろうかと不安だらけです。ありがとう。

  3. 知多のあっちゃんより

    山籠もりから帰宅後、久しぶりに拝見。シロの修正は二カ所しか見つけられませんでした。残念!
    卓球部の同窓会が、21日とか。みんなに会いたいなあ。
    知ったのが、一週間前ということで、こちらもざんねーん。でも、行きたいなあ。

  4. おーちゃん

    来年は必ず早めに連絡します。ぜひ参加してください。以前あっちゃんがみんなに会いたいって言った時は、みんなも楽しみにしていました。トラブルで帰れなくなったと分かった時はみんなほんとに残念がっていましたよ。失礼ながら、これから年をとるばかりです。自然の流れとはいえ、さみしいものです。でも、だからこそ楽しまないと。早く目の前で「あっちゃん!」と呼びたいものです。

  5. ゲ・ゲ・ゲのヒロ

    知多の先輩、山籠り、お疲れ様でした。 みんな、逢いたがってますヨ!
    先輩が参加してくれると、みんなへの最高のプレゼントになると思うんですが・・・!
    みんなで、自然の流れに逆らって、高校時代に戻りませう!
                              ないものねだりのヒロより

  6. 知多のあっちゃんより

    お誘いありがとう!優しい言葉に誘われて、押さえきれずに、遂に、帰省することに致しました。
    21日、みんなにお会いできるのを、心より楽しみにしています。
    少女から、一気に高齢者ですから、片目で見てね。

  7. おーちゃん

    今、承認しました。幸野にも山下にも連絡しました。あっちゃんにもさっそく電話しました。ヒロさんのコメントが決め手になったそうですよ。誰がなんと言おうとあなたはやさしい!JR東海のコマーシャルに「帰ってくるあなたが最高のプレゼントです」というのがありました。今からワクワクしています。

  8. ゲ・ゲ・ゲのヒロ

    先輩、ありがとうございました!!!
            至福のヒロより   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です