![]() |
![]() |
適当な写真がないのでシロに助けてもらいました。 | 左を何箇所か修正しました。どこでしょう? |
この頃メールを開けなくなりました。今日は虫の知らせか。ゲゲゲのヒロさんから届いていました。「先輩、お久しぶりです。お口直しにコメントしたのですが、届いていませんか?」。あわててコメントを調べると見つかりません。これまで11日からコメントがなくて、24日の「サルビアの花」に始めての方からのコメントが入って喜んでいました。ヒロさんの「お口直し」は19日ですから気がつかないはずはないのに。ひょっとしてと「スパム」の中を調べると、ありました。スパムとは私がコメントを拒否することなんですが、これまでは外国語のコメントは意味不明ですので拒否してきました。日本語は、ましてや知った人のものを拒否なんて覚えがありません。
自分では覚えがなくても絶対に自分で処理しているはずです。機械は間違えません。人間がどこかで間違え、誤ったキーを押しているはずです。今日、事務室で指導員が印刷機が悪いとさかんに言うので、「機械は悪くありません。あなたが間違えただけです」と冷たく突き放したばかりです。あ~、それなのに・・・・!
ヒロさんのコメントに「これまでで一番印象に残った彼岸花のこと」というフレーズがありました。さっそく検索しました。まず「彼岸花 埼玉県日高市」と打ちました。出てきた中の4番目、「彼岸花、巾着田日本一群生地埼玉県日高市新潟見どころナビ」と長いのですがこれは一番いいようです。オートスクロールパノラマという写真が7枚。普通の写真が204枚と盛り沢山です。圧倒されました。ここも「いつかきっと」の引き出しの中に入れておきましょう。ヒロさん、ありがとう。