101019 お口直し

 前回の「有害鳥獣」の写真があまりにグロテスクと評判が良くない。たしかに気持ちのいいものではないね。はじめて見て、びっくりして、これはブログに載せなくてはと張り切ったのだが・・・・。ちょっとやりすぎだったか?!

   
   

 お口直しというかお詫びというか、私が昼休みに歩いている山道(とはいっても車もすれ違えるし、おまけに舗装までされているけど)にひっそりと(?)咲いていた野の花の写真を見てもらおうと思う。ピンクはゲンノショウコ。昨年風物館で行われた野草展のあといただいて庭に植えたのは消えてしまった。今年の異常な暑さのために参ったのか。もともと乾燥気味の我が家では無理だったのか。それにしても可憐な花である。白は「ヨメナ」だと思うがどうだろう。名前を知っている方は教えてください。 

“101019 お口直し” への1件の返信

  1. 匿名

    先輩、お久しぶりです!
    尻尾はやはりお尻に着いているのが可愛くて良いですネ! こちらは、鹿と猪もですが、熊がかなり活躍しTVを賑わかしとります。
    彼岸花シリーズ、楽しませていただきました。 妖しい花:曼珠沙華、好きです! 転勤族だった小生にとって、彼岸花で一番印象に残っているのは、埼玉日高市高麗川巾着田の群生、まさに圧巻でしたネ! 懐かしくなって、ネットで調べたら、今年も盛況だったみたいです。
    話は変わりますが、11/21を楽しみにしとります。よろしくお願いします。
                                ゲ・ゲ・ゲのヒロより

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です