100816 猛暑、お見舞い申し上げます

 
 

 あさ、8時20分に家を出る。車の温度計を見てびっくり。今年は温度計を確認するのが習慣になってしまった。これまでは28℃からどうかすると30℃ということもあったが、今日は32℃という数字が目に飛び込んできた。思わず口をついて出てきた言葉が、テレビドラマ史上最も有名な(と個人的に思っているのですが)セリフ、「なんじゃ~こりゃー!」。
 クーラーはどちらかといえばあまり好きではない。どんなに寝苦しくてもこれまで一晩中付けっぱなしにしたことがなかったのに、今年はとうとうそのこだわりも捨ててしまった。今年の寝苦しさは半端でない。地球規模の異常気象が始まったのだろうが、それよりも我が家の周りでは水田が少なくなったのが大きい。前も後ろもとにかく水田に囲まれていたのが、アパートだらけになってしまった。ちょっと前までは、田植えが終わってからず~と田んぼには水が張られ、その上を渡ってくる風が天然のクーラーになっていたのに、今では熱と湿気の混ざった空気が入ってくる。そういえば、うるさいほど鳴いていたかえるの声も聞かなくなった。
 帰り、エンジンをかけると「38」という数字が見えた。動き出すとすぐに37℃になったが、それにしても38℃とは・・・・。あまりの暑さに、ほとんど家を出ることがありません。ただひたすらこの暑さが通り過ぎていくのを首をすくめて待つのみです。ということで、ブログのネタも写真のストックも切れてしまいそうです。せめて涼しげな写真をと思い、安曇野から届いたばかりの写真を何回かに分けて掲載します。次が届くのを首を長くして待っています。

   
 燕  岳  コマクサ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です