100725 ビストロ・ヴォライユ

店 内 キッシュ スモークサーモンのテリーヌ

 久しぶりである。前回出かけたのがいつだったのか忘れてしまった。理由は特にない。強いてあげれば、年金生活者ということだろうか。たしかに外食が少なくなった。以前は月1とはいわないがそれに近い回数の外食があったような気がする。ある人(まだ40代のバリバリの世代)と話をしている時、そういう人たちまで外で食べたり飲んだりする機会が減ってしまったといっていた。どうしてですかね~と言われたがどうしてでしょう?
 今回、姪に頼まれて会場をセットしたが、年寄りの多いメンバーなのに料理を残す者もほとんどいなかった。肉料理が嫌いな兄までが「頑張れば全部食べれた」といってくれた。そういえばメンバーを聞いたマスターも量より質でいきましょう、と言ってくれていた。
 12時半に始まって14時半までの2時間。美味しい料理と12人がちょうどというこじんまりとした空間と楽しい会話で時間が過ぎていった。中津には素敵なお店がありますね、とお褒めの言葉をいただいたが、ちょっぴり鼻が伸びていった。
 

 牛ホホ肉の赤ワイン煮とフォアグラ  オレンジとグレープフルーツのシャーベットジュレ

 少し飲んだのと食べるのに夢中になって、ピントの合っていないもの(ゴボウのスープ)、気がついたら食べていたというもの(舌平目のパイ包み焼き)もありました。最後は珈琲です。(7月10日) 

“100725 ビストロ・ヴォライユ” への1件の返信

  1. 吉松

    早速、読ませてもらいました!家族で楽しまれているようですね。働き盛りの45歳にはうらやましい限りです(笑)。また、読ませてもらいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です