![]() |
やっと揃ったね! それでは、「はい、チーズ」 |
今年の会場は、金色温泉。幹事は1年生(私から見て)。参加者は11人。この会もH・Yさんへの黙祷から始まるのが恒例になった。そして、それぞれが近況を知らせる。私は6月からブログを始めたことを紹介し、見てほしいこと。そして、コメントを書いてほしいことを伝えた。
自然といくつかのグループに分かれて話に花を咲かせる。孫のこと、家族のこと、趣味のこと、病気のこと。ほとんど今のことを話していたのだが、だんだんと過去へと帰っていく。そして、
HちゃんはI君が好きだったんだよ。だから、私はあきらめたの。
ねえ、知ってた。あの人の好きな人。わたし、相談を受けたんよ。
おれ、あいつのことが好きだったのに、全く相手にしてくれなかった。
へえ、そうだったんだ。知ってたら私が慰めてあげてたのに・・・・
誰かが言った。
60を過ぎたおばさんやおじさんの会話じゃないよな。気持ち悪いって言われそう。
普段口が裂けたってこんなことは言えないよ。だけど、今日だから言えるんだ!
あ~あ、あの時打ち明けとけばよかった。今からじゃ遅いかな?
なんぼなんでもな。でも聞いてはあげるよ。
・・・・・
あっという間に時間は過ぎていく。
また、来年の再開を約束して・・・・・・・・・、今年が終わる。
懐かしいお顔、たぶんあの方と思うお顔。みんなの楽しそうな顔にこちらまで笑顔になっています。
その場にいたかったなあと残念!一年に一度集合出来るなんて幸せですね。
先輩、おはようございます! いつも貴重な証拠写真をありがとうございます。
文中のK.Iは、H.Iで~す。宜しくお願いいたします。
とりあえず、ブログを見た証拠のコメントにならないコメントです。
先輩、おばんです。早速、「お気に入り」に追加して、ゆっくり読ませていただきました。
私たちのヒソヒソ話を良く掌握されておりましたね! 感服いたしました。
知多のあっちゃん、お久しぶりです。帯状疱疹は治まってますか?
写真の中で、一番まじめな顔をしております「H.I」です。境港に住んどります。
したがって、これから、Gegege no Hiro と名乗ることにしました。
機会があれば、中津でワイワイガヤガヤやりたいです! 待ってますヨ!