連れ合いが30周年の記念パーティで配布する写真集の打ち合わせで出かけた。
夕食を用意するというのを断って、駅前の「ビストロ・ヴォライユ」に出かけた。
はじめにこの店に来たのは一年前の夏。
お城でのお茶会に出かけた帰りに連れられていったのが最初。
2回目は先週の日曜日、小倉からの帰り。
美味しかった。
それに味を占めて、「お一人様」で行くことにしたのである。
当然飲むので、自転車で出かけたが、昼間のうだるような蒸し暑さが消えて、風が心地よい。
カウンターに座って、すぐに出た「アミューズ」を肴にビールを飲む。
料理も美味しく、店の雰囲気もいいのだが、やはり寂しい。
いくら美味しいものでも一人というのは・・・・・
テレビで話題になった「お一人様」というわけにはいかないようだ。
基本的には、喫茶店以外は一人はだめだ。
友達に電話するが、終わるのは8時前になりそうだという。
待てるかどうか自信はないが、一応待ってるからと伝える。
この店は客の注文を聞いてから作り始めるので、ふだんは少しイライラする時もあるのだが、今日はその方が都合がいい。
7時半にやってきた。
それからは男同士なのに9時まで飲みながら、食べながら・・・・
彼は一回りも年下なのだが、話が合う。
そして、私のファッションの先生でもある。
彼が店長をしてる店で購入している。
前はほとんどお任せであったが、退職してからは自分の小遣いの範囲であるため、けっこう文句を言ったり値切ったりしている。
ところが、その私のわがままをいつも聞き入れて、サプライズ・プライスで応えてくれる。
久しぶりに、ほんとに楽しい時間を過ごすことができた。
メニュー
○アミューズ フォアグラのテリーヌのカナッペ
○オードブル ・地アナゴのあぶり焼き(ソース カフェ・ド・パリ)
・イチジクと生ハム
・小エビのソテー(バジルソース)
○スープ ジャガイモの冷製スープ
○メイン 牛ロースのソテー(こがしバターソース)
○デザートの代わりに
チーズの盛り合わせ
・リヴァロ
・ブリード・モー